インビザライン・ジャパン合同会社

一般歯科医のためのマウスピース矯正 「インビザライン Go™ システム]

インビザライン Goはこのような患者様のニーズに対して提案できるソリューションです
「低予算・短期間であれば、矯正を検討したい」 「前歯の歯並びが気になっていた」

インビザラインとインビザライン Goの違い

インビザライン Goは、大臼歯を動かさないため、咬合を変えずに治療が可能

治療ゴールが見えるマウスピース矯正「インビザライン Go」

インビザライン Goシステムを活用した、予測実現性・効率性・収益性の高さが特徴です。

デジタルを活用した、一般歯科医のためのマウスピース矯正

アプリによる症例適応評価
スマートフォンで口腔内の写真を撮影後、
1分で症例の難易度を判定

iTero口腔内スキャナー
チェアサイドでインビザライン Goの治療前・治療後のイメージができる、
iTeroのアウトカムシュミレーター

治療計画
予測実現性の高い治療計画の作成を支援します
スマイルの治療前・治療後をイメージできる

実際の症例

軽度な叢生治療だけでなく、幅広い治療まで、対応できるソリューションです。

サポート体制

矯正専門医による臨床的なサポートも受けられます。

  • 臨床に役立つオンライン動画をいつでも視聴可能
  • 患者教育/スタッフ教育の動画もご用意
  • 定期的にオンラインで症例相談会を開催

[オンライン開催]インビザライン Goシステム 導入コースのご案内

インビザライン Goシステム導入コースは、インビザライン Goシステムによるマウスピース矯正を始めるための知識を習得いただくプログラムです。

受講料

48,000円(税別)
テキスト・形状見本等のインビザライン Go教材一式を含みます。

受講要件

日本国内の歯科医師免許を有する方
患者様の幅広いニーズに対応されたい方

コースの内容

初診から治療終了までの流れ
症例の選択基準
診断と治療計画
症例供覧
PVS印象採得法
歯間削合(IPR)
3D治療計画ソフトウェアの評価方法
モニタリングとその他関連テクニック
※コース内容は変更される可能性がございます。あらかじめご了承ください。

導入コースのお申込み、詳細の確認はこちらから

無料ウェビナーのご案内

一般歯科における矯正の必要性 デジタルマウスピース矯正 「インビザライン Go」

たった一台の口腔内スキャナーで変わる治療のアウトカムと患者満足度 【Part2 口腔内スキャンから始まる、補綴×アライナー矯正】